塾なしで中学受験に挑戦しました ~記録と体験談~

1日1時間程度の自宅学習で中学受験に挑戦し、第一志望の中学に合格。偏差値60の栄東中学校のこと、通信教育、模試、使った問題集などのレビュー、雑感などをつづります。

便利な文房具<<東大王より>>

      2022/01/11

9月2日放送の東大王で紹介されていた、楽して勉強できる文房具の紹介があったので、文房具について書いてみたいと思います。

濃い鉛筆

伊沢さんは、小学生のうちは筆圧が弱いから、濃い鉛筆を使っていたそうです。そういえば小学校でも、入学前は5Bだの6Bだの指定があって、長女の時は5B指定だったので、画材屋まで行って手に入れた記憶があります。5Bはさすがにマニアックだったのか、次女の時代では6Bでした。

鉛筆はすぐ無くなるので、ダース買い!色々もらったりも多いのですけどね。

芯が折れないシャーペン

鈴木光さんは、逆に筆圧が強すぎてすぐ芯が折れてしまうのが悩みだったそうで、芯が折れないシャーペンを使っていたのだそうです。

それがこのデルガード。鈴木光さんが使っているのだから、さぞかし高いものなのかと思いきや、意外とフツーでした。

ちなみに、娘が愛用しているのがクルトガ。書くたびに芯がちょっとずつ回転するから、芯が丸くならないのだそうです。

ノートカバー

水上さんおすすめは、複数のノートやプリントを一度に収納できるノートカバー。とにかく便利とのこと。

※水上さんツイッターでキングジムのと教えてくださいました!

よく消費する物はまとめ買い

我が家の場合ですが、よく消費する物はまとめ買いをよくしていました。将来的に必ず消費されるものです。

ノート、消しゴム、赤ボールペン、コピー用紙などなど…。

それらを文房具ボックスみたいなところに収納し、必要に迫ったらそこから取ってつかう感じで。

Amazonとロハコはかなりご用達となりました。

ロハコのノート、安いんですよね。無印良品のものも扱っているので、無印良品で欲しいものもまとめて買うことができて便利。
→ロハコのノート

消しゴムはMONOで決まり。私が学生の頃からこれしか使わなかったくらいです。

ad336

ブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村
自宅学習で中学受験に挑んでいるブログの数々。参考になります

 - その他 ,