朝日小学生新聞の購読
2016/08/05
4年生の7月ごろから朝日小学生新聞を購読するようになりました。
ニュースに疎い娘のために小学生新聞を検討
テレビって見ないときは全然見なかったりするし、ニュースも見たり見なかったり。
中学受験に関わり始めた4年生頃からテレビをつける時間が減って、ニュースにチャンネルを合わせる機会が減りました。
3年生までテレビを垂れ流し状態だったころの方がニュースに詳しかったです。
夕方のニュースは余計なドキュメンタリーが入ってたりして冗長だし、夜のニュースはまとまっているけれどリアルタイムで見せてあげられないし、朝は朝ドラだけだったりで。
時事に疎くなってはこまるかな、と思い、思いついたのが小学生新聞でした。
我が家は恥ずかしながら新聞をまったく取ってなかったので、ボリュームたっぷりの普通の新聞より、小学生が手に取りやすい小学生新聞がいいと思いました。
ある日届いた朝日小学生新聞の見本誌をそのまま娘が気に入ったので、他と検討することなくすぐに朝日の小学生新聞に決めました。
読売新聞は月500円で週1ですが、娘はわりと活字が好きなタイプなので毎日届く朝日小学生新聞が合っていました。
朝に自分で新聞を取ってもらって、5分くらいの時間を使って読んでいたようです。
思った以上に受験色が強い
御三家に合格した小学生が朝日小学生新聞を購読していた割合とか(忘れちゃいましたが)。受験アドバイスもたっぷりだし、広告が受験色でいっぱいでした。
そのおかげでかなり情報として助かった部分が多かったのですが、受験は関係なく教養のために購読する家庭がいたらちょっとドン引きレベルかも。
ちょっと難しい政治のニュースなどが分かりやすい
これは小学生新聞ならでは。大人用の新聞でも政治や社会情勢などの情報は子どもには難しいですよね。ましてや興味持って読むかどうか…。(大人用の新聞を読んでいる子ならわざわざ小学生新聞でなくてもいいかもしれません)
こども目線で解説している時事情報など、分かりやすい言葉でまとまっていたりして、これはなかなか良かったです。
国語算数理科社会の内容も充実
受験問題の解説や、社会などは歴史漫画や河合敦さんの読み物があったりして楽しいです。こういうコーナーは受験関係なくても楽しめると思います。私はところどころ切り取ってトイレに貼っていたりしました。あまり長く貼っているとインテリアの一部になってしまって飽きちゃうので1週間くらいの早いサイクルを目指しました(意外と面倒くさいんですが)。
あ、英語のコーナーもありました。
等身大の小学生の投稿なども面白い
優秀な習字や作文などの投稿作品や、今興味持っていることなどのコーナーなどがホッとして楽しいです。
小説や漫画などの一息コーナーなんかも
小説が連載されていたり、漫画なども。パパモッコや忍たま乱太郎など。結構娘は真剣に読んでいましたよ。
小学生新聞は結構おすすめ
時事問題対策として小学生新聞を取るとしたら、そこまでしなくても…と思います。(ちなみに志望校には時事問題がでなかった)
それよりも、等身大の小学生に向けた充実した内容を毎日楽しめる、ということに意味があると思いました。
といっても、毎日届く朝日小学生新聞や毎日小学生新聞だと、読まずにどんどん溜めてしまうとあまり意味がありません。とりあえず取ってみて、気に入って読んでいるようだと続けてみてもいいかな、という感じですかね。
読売小学生新聞は週1です。
朝日小学生新聞 | 1,769円/月 | 毎日(休刊日除く)。 |
毎日小学生新聞 | 1,580円/月 | 毎日(休刊日除く)。 |
読売KODOMO新聞 | 500円/月 | 週1.タブロイド判。 |
実は中学生になっても朝日小学生新聞を引き続き取っています。合わせて朝日中高生新聞(月967円・週1タブロイド判)も取っています。